一般的に収入が低いと思われている工場勤務ですが、実は他業種と比較しても悪くなく、むしろ平均より少し高め。
この記事では、実際に食品工場に3年務めた筆者が工場勤務のお給料が何故高めなのかを実体験から解説。
また、月の手取り額や、年収などについても晒していきます。
本記事を読めば、工場で働くとどれくらい稼げるかがイメージできるはず。
僕は、高卒から大手食品工場で3年働きました。
働いているときは、この仕事量でこの給料ワロス。
って感じでしたが、いろんな職種を経験していくうちに割とお給料面や福利厚生は良かったんだな~
そう思う事が普通にありました。
なので、安定した収入や待遇を求めるなら工場勤務は割と有りかなと思っています。
とはいえ、仕事面はマジでつまらなかったので、単純作業のルーティンは無理って人は辞めた方が無難。
- 仕事のやりがいより安定した給与や福利厚生を重視
- 単純作業はロボにやらせろと思っている
工場に向いているか向いていないかは、上記を参考に。
では、前置きはこの辺にしてお給料面を語っていきましょうか。
工場勤務の年収は悪くない!僕の年収とお給料を公開
- 基本給は16万円
- 残業と夜勤込みで手取り18万円
- 年収は300万円ほど
- ボーナスは年2回で1.5ヶ月×2
こんな感じ。
偏差値40の底辺高校卒業している僕からすると割と悪くないかなって感じ。
実際地元で就職した同期と比べても多少高かったです。
とはいえ、他と比べないとよくわからんって意見もあるはず。
そこで、次では他の業種と工場勤務のお給料をデーターで比べてみました。
工場勤務のお給料は高いのか?業種で比較
以下の表に業種別の平均年収を比較してみました。
業種区分 平均給与(千円) 対前年伸び率(%) 建設業 5,015 1.5 製造業 5,195 2.4 卸売業,小売業 3,830 2.6 宿泊業,飲食サービス業 2,506 0.9 金融業・保険業 6,313 2.7 不動産業,物品賃貸業 4,459 6.7 電気・ガス
熱供給・水道業7,590 1.6 運輸業,郵便業 4,446 3.0 情報通信業 4,446 4.0 医療・福祉 3,972 0.6 学術研究,専門・技術サービス業,
教育,学習支援業4,979 2.4 複合サービス事業 4,370 0.1 サービス業 3,633 4.5 農林水産・鉄行 3,116 4.4 業種平均 4,407 2.0 引用元;平成30年分民間給与実態統計調査
うーん表を見てもよくわからん。
簡潔に教えて!
製造業は業種別でみると全体の4番目に平均年収が高いんだ。
つまり、国税庁の調査から製造業が意外と高収入なのが分かっているってこと。
業種平均の年収は440万円ですが、製造業は520万円と平均より80万円以上も年収が高いのがわかります。
マジかよ。
求人見てても、工場って未経験OKだしスキルなしでも稼ぐには激熱じゃん。
確かに、とりあえず仕事は問わないからそこそこ稼ぎたいって場合は割と有りです。
実際筆者もお金がないけど、実家に戻るのは嫌だった時期がありまして、その時はダイハツの期間工で出稼ぎに行きました。
寮も完備で食堂も安くて、まあまあ美味い。
1ヵ月でバックレたけど、40万円ほど稼げましたよ。
期間工は20日以上勤務すればボーナス20万円など、金銭面の条件は激熱なので短期でサクッと稼ぐには最高です。
ちなみに、期間工したけどバックレた記事は以下。
«【マジでクズ!】夜勤に遅刻→叱られるのが嫌過ぎて期間工をバックレた…
工場勤務の年収がいい3つの理由
- 残業は当たり前
- 夜勤ありの2交代制
- 手当や福利厚生が充実している
工場の年収が高い理由は上記の通り。
つまり、残業や夜勤をしてなんぼって話です。
基本給が16万円だったので、社会保険やらなんやら天引きされると、マジで手取りは悲惨。
なので、工場で働く人からすると残業や夜勤手当は超重要という訳です。
- 残業代 時給×1.25倍
- 休日出勤 時給×1.5倍
- 夜勤 時給×1.4倍
これぐらいして手取り20万円ギリ超えないって感じです。
こんな感じ
なので、年収は高いけど割ときついよって言うのが伝わればOK。
«【生き地獄!】工場勤務できつかったこと7選【僕は3年でオサラバした】
残業は当たり前
工場勤務は、基本的に残業してなんぼの世界。
なので、残業が当たり前にあるからこそ、平均年収が高いという訳。
残業しないと手取りが悲惨なので、複雑な気持ちで残業してましたね。
これが現実。
つまり、一見年収やお給料が高く見えますが定時上がりで楽に稼げるって訳ではないんですよ。
早く帰っておろちんゆーの動画見たいオイラには、残業はきついな…
夜勤ありの2交代制
残業もそうですが、夜勤手当も工場で働く人にとっては超重要。
夜勤は時給の1.4倍なので、夜勤が多い月はしんどいけど稼げました。
筆者が働いていた工場は2交代制で6~18時(朝晩)18~6時(夜勤)みたいなシフトでした。
夕暮れと帰宅するサラリーマンの姿を見ながらの出勤は、なぜか悲しい気持ちになりましたね。
お金と引き換えに、何か大事な物を支払っている感じ…
なので夜勤は嫌いです。
手当や福利厚生が充実していた
工場って働き方はきついかもしれませんが、手当は豊富。
残業や夜勤をすれば、ちゃんと手当てが貰えるのでよくわからんブラック企業よりはマジでマシです。
僕は工場辞めた後、建設会社や引っ越し会社で働いたこともあるけど、サービス残業は当たり前でした。
しかも、2桁以上職種を経験してるけど、工場が僕の人生でボーナスを貰えた唯一の仕事です。
福利厚生面でも、大手の食品工場だったので、食堂や寮完備はもちろん。
観光施設の割引や、退職金など誰が見ても満足できる内容でした。
どこの工場に勤めるかにもよるけど、高卒学歴なしからすると割とお給料面や、福利厚生は悪くない仕事と言えます。
なお、工場勤務のメリットについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ。
工場勤務は30代を過ぎると他業種に差が付く可能性大(データ有り)
多分こんな感じに思うかも。
お給料の安定や福利厚生に関しては、割といいかもですが、30代以降から一般的な世代月収よりも製造業は低くなりがち。
年齢 月収 世代平均月収 19歳~ 181.6千円 180.6千円 20~24歳 200.2千円 212.6千円 25~29歳 227.1千円 247.9千円 30~34歳 251.0千円 289.4千円 35~39歳 275.1千円 325.2千円 40~44歳 295.7千円 358.7千円 45~49歳 317.4千円 394.9千円 引用元;平成30年賃金構造基本統計調査
上記を見てもらえば、20代の若いうちは平均月収に差はさほどありません。
ですが、30代以降になると、約3万円も製造業の平均月収が少ないのがわかります。
とはいえ、基本給を比較しているので、実際には残業や夜勤があるので、手取り額は大差ないでしょう。
……
もっと分かり易く教えて。
要は、製造業は基本給が低いので残業や夜勤しないと、他の仕事より、お給料は低いって訳。
低い基本給を残業と夜勤で賄うから工場勤務ってきついんだよ。
これが事実です。
【実体験】工場勤務の年収が上がりにくい3つの理由
- 出世しないと年収は上がらない
- 基本給は年2,000円しか上がらない
- 上司に気に居られないと出世は無理
こんな感じ。
ここに書いた内容は、僕が勤めていた食品工場の場合の話です。
自動車工場や、他の工場だともう少し事情は違うかもだけど、大きくは変わらないはず。
という訳で、順に解説します。
出世しないと年収は上がらない
一般的に長く勤めれば務めるほど、お給料が上がるのが普通。
とはいえ、出世しないと収入の天井は直ぐにきます。
3年務めた僕の年収が330万円ほどで、先輩に聞くと平社員の限界は400万円前後ぽかったです。
つまり、出世しない限り工場で一生頑張っても400万円前後が限界という訳。
余談だけど、僕は同期の中でも一応出世コースを歩んでいたんだよ。
埼玉の研修に選ばれたり、役員になったりと割と順調だった。
あの事件が起きるまではね…
まあ、出世コースから結局外れたわけですが、ぶっちゃけ出世すると面倒なことも増えます。
- ラインのトラブル時は、復旧するまで絶対に帰れない
- 製造ラインが雷で停電した時は、勤務時間外でも呼び出し
- 部長巡回の時は毎回小言を言われる係長や課長
こんな感じで、間近で上司を見ていた僕からするとお給料に対して割に合わない仕事だとずっと思ってました。
しかも、僕らよりお金をもらっている班長や係長が全然幸せそうじゃないんですよね。
もう疲れ切った感じ。
班長の年収500万円、係長600万円、課長700~800万円って聞いていました。
でも家庭でゆっくりする余裕もない仕事ぷりを見ると、平社員の方が幸せなのかも…
まあ、この辺りは人それぞれの価値観があるのでなんとも言えないですが…
基本給は年2,000円しか上がらない
先ほど出世しないと給料は上がらないと言いましたが、毎年2,000円ずつお給料は上がっていました。
高卒の基本給が16万円なので、翌年は16.2万円という訳。
これを多いと取るか少ないと取るかは、人それぞれですが
ぶっちゃけ、2,000円上がっても感覚的には手取りが増えた感は全くありませんでした。
一応3年務めると必ず基本給が2万円ほど上がりました。
18万円ほどになるのですが、天引きに住民税が1万円弱増えたりするので、これまた手取り増えた感は皆無。
とはいえ、基本給が増えれば残業や夜勤の手当ても増えるのでやはり嬉しいことなんですけどね。
この昇給以降は出世しないと年2,000円しか上がらないので、平だと400万円前後で詰みます。
上司に気に居られないと出世は無理
出世するためには、上司に気に入られる必要があります。
肌感ですが、筆者が働いていた工場は仕事ができるよりも上司に気に入られる方が重視されてた感があります。
課での飲み会があれば必ず参加。
お酒は真っ先に注ぎに行き、小話を少々。
最後はカラオケで班長と係長と課長の3バカを気持ちよく歌わせ終了。
今思うと、クソめんどいって思うのですが、当時は楽しかったんですよね。
寮に帰っても暇なので、飲み会の日は最後まで帰らず居座っていました。
ぶっちゃけ、仕事できないのにノリだけで気に入られていたので、ある意味闇を感じます。
仕事の飲み会とかマジで無理。
帰っておろちんゆ見る方が100倍有益だな。
うん、出世しない幸せもあると思うし、今は僕も飲み会なんて絶対行きません。
まあ、どこの会社でも出世するかどうかは上のご機嫌取りなのかも…
«【最悪なの?】工場の人間関係について事実を晒す【僕の同期は半分以上辞めた】
まとめ;工場勤務の年収は残業と夜勤があって平均より上
- 基本給は他の業種よりも低め
- 残業と夜勤などの手当てがないと手取りは悲惨
- 出世しないと400万円前後でたぶん詰む
こんな感じ。
まあ、まとめると残業と夜勤してなんぼですね。
工場勤務は高卒の学歴なしでも安定したお給料が貰えたので、お金だけ見ると割と有りかな。
とはいえ、個人的にはもう二度とやりたいとは思えないので、辞めて良かったと心底思っています。
まあ、社会不適合者じゃなければ、安定を求めて働くのもいいのかな。
僕は絶対無理ですけどね(+_+)
まあ、そんな感じで終わり。
ちなみに、工場も悪くないかもって思った強者は、満足度が高い工場求人サイトおすすめ3選で選ぶと失敗しません。
コメント